せん妄ケアを考える

研究業績ページ

学会発表

 

・小野博史,河野孝典.
術後急性期患者に生じるせん妄体験の特徴 文献に示された患者のナラティブの
分析.第42回日本看護科学学会学術集会.2022.

・河野孝典,小野博史,阿部真幸,中島一成,梅下浩司.
食道がん切除術後の鎮静管理下における看護ケアが患者の生理学的指標与える影響.第41回日本看護科学学会学術集会.2021.

・竹原歩,小野博史.
精神看護専門看護師によるせん妄患者に対する看護実践のセルフケア理論に基づく抽出. 第1回理論看護研究会.2021.

・Kawano, T., Hatanaka, K., Umeshita K.
Review of stress for patients entering the ICU. Focus on stress related to nursing care. The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science, 2020.

・小野博史,河野孝典,山本智代,濵上亜希子,竹原歩.食道癌切除術後患者への日常ケアの前後における精神機能の変動性の特徴.第40回日本看護科学学会学術集会, 2020.

・小野 博史,竹原 歩
術後せん妄のモニタリングに関する臨床実践の現状 せん妄ケアへとつながるモニタリングの特徴.第39回日本看護科学学会学術集会.2019.

・小野博史,竹原歩,玉田田夜子.
情報処理プロセスを視点とした術後不穏患者の事例検討-患者が示す不穏行動の意味を考える-.第37回日本看護科学学会学術集会.2017.

・武内 玲,小野 博史,竹原 歩.
せん妄に関する国内における研究文献を対象とした臨床領域の違いと研究内容についての記述的分析.第36回日本看護科学学会学術集会.2016.

・小野 博史,竹原 歩,遠藤 淑美.術後精神機能回復を構成する概念の検討.第36回日本看護科学学会学術集会.2016.

・Ono H, Takehara A, Endo Y. Behavior change in patients after esophagectomy –from the perspective of postsurgical recovery process of mental function–. 19th East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS). 2016.

・Ono H, Umeshita K, Endo Y. The impact of preoperative organic brain damage or postoperative complications to the postsurgical recovery process of mental function. 18th East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS). 2015.

・小野 博史.食道癌切除術後患者の精神機能評価 ‐NEECHAMスケール得点の変化からの分析‐ 第10回日本クリティカルケア看護学会学術集会.2014.

・小野 博史,田口 豊恵,表 八洋子,森田 輝代,河村 公子,師岡 友紀,宮田 雅子,城戸 良弘.術後急性期における高照度光照射の有用性.第3回日本クリティカルケア看護学会学術集会.2007.

 

論文

・Hiroshi Ono, Yuichiro Doki, Hiroshi Miyata, Makoto Yamasaki, Tsuyoshi Takahashi, Yoshimi Endo, Koji Umeshita. Postoperative Delirium After Esophagectomy: The Efficacy of Continual Monitoring using the NEECHAM Confusion Scale. SAGE Open Nursing 4, 2018. https://doi.org/10.1177/2377960818756799

・小野博史.術後精神障害のアセスメントと看護.大阪大学看護学雑誌19(1)1-8.2013.

・Ono H, Taguchi T, Kido Y, Fujino Y, Doki Y. The usefulness of bright light therapy for patients after oesophagectomy. Intensive & Critical Care Nursing. 27(3):158-66, 2011.

 

その他

・竹原歩.せん妄対策を看護の視点でとらえ直す.看護技術 63巻6号.588-589.2017.

・小野博史.看護としてのせん妄ケアを考える.看護技術.63巻6号, 588-589.2017.

・小野博史.術後急性期の視点から考えるせん妄のとらえ方.Phenomena in Nursing.S・4-7. 2017.

・竹原歩.精神看護実践の基本的な考え方とせん妄患者の看護.Phenomena in Nursing.S・8-10.2017.

・小野博史,竹原歩,中筋美子,坂下玲子.質の高い看護ケアのために.Phenomena in Nursing.S・14-19.2017.

・小野博史.術後せん妄の発症時期から考える症状のとらえ方と視点.循環器ナーシング.6(5).59-65.2016.

 

採択された研究費

・平成30 -令和2年度科学研究費補助金(基盤C)
研究課題名:情報処理能力の回復を視点とした精神機能のモニタリング指標の開発

・平成29年度公立大学法人兵庫県立大学特別研究助成金(若手研究者支援)
研究課題名:術後精神機能回復モデルに基づく効果的な「せん妄ケア」の実践と検証

・平成26-28年度科学研究費補助金(若手B)
研究課題名:術後精神機能の回復アセスメントツールの開発及びケアモデルの構築

・平成25年度公立大学法人兵庫県立大学特別研究助成金(若手研究者支援)
研究課題名:食道癌切除術後患者の術後せん妄発症モデル及びケアモデルの検討

トップへ戻る